※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ライフハック

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

 

こんにちは、

あわもり(Awamori_dqx)です。

 

最近Twitterを見ていると、

初めて野球観戦しますといったツイートを、

目にする機会がとても増えたように思います。

 

 

 

 

山本昌のケースは

ちょっと特殊かも知れませんが、

初めての野球観戦って

分からないことががいっぱいですよね。

 

特に興味がないのに

友人や同僚に誘われてしまった場合、

 

どんな服装・コーデをしたら良いかな?

必要な持ち物は何だろう?

初めての場合気を付けることはあるかな?

 

そんな疑問や不安で胸がいっぱいに

なっていたりはしないでしょうか?

 

そんなワケで本日は、

「野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?」

と題しまして、

 

  1. 野球観戦はどんな服装・コーデがベスト?
  2. 野球観戦に必要な持ち物は?
  3. 野球観戦が初めての場合に気を付けることは?

 

以上の3点について

お悩みを解決して行きたいと思います。

 

最後までお付き合いいただければ幸いです。

 





野球観戦はどんな服装・コーデがベスト?

 

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

 

野球観戦は

リラックスして楽しむものなので、

コーデもラフで楽な格好を選ぶのが基本です。

 

カジュアルなら

原則的にどのような服装でも良いですが、

カジュアル性を考慮して、

動きやすい格好を検討することが

ポイントとなります。

 

また、急に雨が降ったり

食事で汚してしまうことを考え、

汚れても構わない洋服を選択することを

おすすめします。

 

野球観戦のコーデはおしゃれを決めすぎるのも考えもの

 

ジャージやTシャツにパンツルックなど、

家にいる時のような格好は

ややラフ過ぎますが、

逆におしゃれを決め過ぎるのも考えものです。

 

例えば、

上を応援するチームのユニフォームにして、

下をジーンズやチノパンで合わせるのが

1つの方法となります。

 

野球観戦にはキャップがオススメ

 

キャップを被れば

更に気持ちが上がりますし、

仮にボールが飛んできても

頭を守ることができます。

 

勿論、直撃しなくても衝撃が走りますから、

キャップをコーデに加えたとしても、

ファールボールに油断しないことが大切です。

 

キャップがあれば、

にわか雨程度なら耐えられますし、

本格的に降り始めても

雨対策の時間が少し稼げます。

 

野球観戦の時は気温や天候の変化に対応できるよう気を付けよう

 

ユニフォームだけだと肌寒い時は、

上にパーカーなどを組み合わせることで、

野球観戦に最適な服装をしつつ

寒さに対応可能です。

 

応援で興奮して体温が上がってきた場合は、

簡単に脱いでユニフォーム姿になれますから、

このように脱ぎ着しやすい服装

狙い目となるでしょう。

 

荷物は多いと嵩張り邪魔になるので、

なるべく小さく体に密着するバッグを

選ぶのがおすすめです。

 

天気予報で雨が予想される時は、

ポンチョや折りたたみの小さな傘を

持参することが必要です。

 

更に、汗をかいた場合にも使える

タオルを用意しておけば、

思う存分野球観戦や応援が楽しめるはずです。

 

デーゲームならサングラス、

冷え込む季節であればカイロもあると

便利です。

 

何かと持ち物は

あれこれ増えていきますから、

やはり基本はラフな軽装となるでしょう。

 





野球観戦に必要な持ち物は?

 

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

 

野球観戦で必要な物は、

快適な観戦を行う為の持ち物一式です。

 

具体的には、

ティッシュやタオルにシートと、

双眼鏡にサングラスやカイロなどです。

 

ティッシュは何かと使える定番中の定番で、

ポケットティッシュをいくつか持っていくと

役立ちます。

 

タオルは雨が降ったり汗を掻いた時、

身の回りの汚れを拭く場合などに使えます。

 

シートは任意ですが、

硬くてお尻が痛くなりそうなら

クッション性のある物、

寒さ対策なら厚手で

冷たさが伝わりにくいタイプがベストです。

 

双眼鏡は外野席などで

距離が離れている場合や、

特定の選手を観戦したい時にあると良いです。

 

携帯ラジオも合わせて持参すれば、

実況に耳を傾けながら

野球観戦を楽しめるでしょう。

 

興味のないスポーツの試合の場合、

解説が付かないと楽しみにくいですが、

ラジオがあれば解説が聞けるので助かります。

 

サングラスはデーゲーム以外にも、

ナイターゲームで

照明が眩しく感じられる場合に目を守れます。

 

カイロは防寒アイテムの1つで、

比較的暖かい季節であっても、

昼夜の寒暖の差が激しい時は

いくつか持参するのがベターです。

 

音楽ライブなどの経験がなく、

応援でどれだけの騒音が発生するか

分からないなら、

耳栓も持っておくのが正解です。

 

ファンの声援は

試合の展開に応じて大きくなりやすく、

本人達以外は思わず耳を塞ぎたくなるほどの

音量に結び付きます。

 

メガホンを使った応援は

特に音が大きいですから、

念の為耳栓を持っていくのが良いでしょう。

 

一方で、

気分を盛り上げて一体感を楽しみたい場合は、

自分もメガホンや風船などを

持参するのが理想的です。

 

前の座席に引っ掛けて使うSフックや、

着替えのシャツもあるとなお良いですが、

ゴミ袋も忘れずに持ち歩きたいところです。

 

ゴミ袋は持ち帰るゴミだけでなく、

急な雨でポンチョ代わりに使用したり、

脱いだ着替えを入れるなど万能なので、

ないよりはあった方が断然便利な持ち物です。

 





野球観戦が初めての場合に気を付けることは?

 

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

 

初めての野球観戦において

最も気を付けるべきは、

座る席を間違えてしまわないことです。

 

当然ですが、

応援するチームと異なる席に座ってしまえば、

周りは相手チームのファンばかりとなります。

 

ユニフォームを着用していなければ、

どのチームを観戦しようとしているかは

知られませんが、

しかし居心地の悪さを感じるのは

確かでしょう。

 

しかも野球グッズを取り出すことが

難しくなりますし、

うっかり自分の応援するチームの選手名などを

口走ってしまうと大変です。

 

やはり、ホームとビジターの席を

間違えることなく選び、

当日にしっかりと確保する必要があります。

 

内野と外野席についても、

実は応援の仕方で

選択のポイントが存在します。

 

内野席は比較的選手に近い席で、

座りながらのんびり

野球観戦ができるタイプです。

 

食事をする余裕がありますし、

応援の為に声を出さなくても大丈夫ですから、

初心者はこの内野席が無難です。

 

一方、外野席は

一生懸命に声援を送りたい人達が

選ぶ席なので、

声援を送るつもりなら外野が狙い目です。

 

内野で大声を出すと迷惑ですから、

ファンの一員として応援するのであれば、

外野で他のファンに交じるのが賢明です。

 

反対に、選手の名前が分からなかったり

応援歌なども知らないなら、

じっくりと野球観戦できる

内野席を選びましょう。

 

実のところ、楽器を使った応援は

観戦の契約約款で禁止されています。

 

テレビに映る鳴り物を使った応援は、

球団の正式な許可を得ている応援団ですから、

真似して太鼓や笛などを持ち込まないように

要注意です。

 

旗も同様に許可を得なければ

振ることはできませんし、

他のファンの邪魔になる横断幕も

制限されています。

 

声で応援するにしても、

野次は選手や野球観戦者を不快にしますから、

周りで野次を飛ばしている人がいても、

初めて観戦する人は

下手に同調しないように気を付けましょう。

 





野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?:あとがき

 

野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?

 

そんなワケで本日は、

「野球観戦の楽しみ方:興味がないのに友人や同僚に誘われてしまったら?」

と題しまして、

 

  1. 野球観戦はどんな服装・コーデがベスト?
  2. 野球観戦に必要な持ち物は?
  3. 野球観戦が初めての場合に気を付けることは?

 

以上の3点について

解説をしてまいりました。

 

どうしても野球場は広いので、

よっぽど良い席ではない限り、

選手からの距離が遠くなってしまいます。

 

誘われた付き合いだったとしても、

折角、野球観戦に行くのであれば、

臨場感あるプレイを楽しみたいですよね。

 

そう意味では、

双眼鏡1つあるだけでも、

だいぶ楽しみ方が

変わって来るのではないかと思います。

 

SuperSunny 双眼鏡 コンサート 10倍 10x22 Bak4 アイカップでブレない 軽量

-ライフハック