「仕事を頑張っているのに出世できない」
「給料が上がらない」
このように仕事関係で悩みを抱えている方は少なくありません。
私も毎日残業し、一番会社に貢献していたはずなのに、一向に認められませんでした。しかし、ある日を境に仕事がすべて上手く行き始めたんです。
それが仕事運で有名なある神社でした。
嘘だと思っている方、騙されたと思って一度行ってみてください。あなたの仕事ぶりが認められるかもしれませよ。
ここでは仕事運を上げたいという方におすすめの有名な神社を関東と関西の地域に分けて紹介していきます。
目次
仕事運アップで有名な神社(関東編)
仕事運アップで有名な神社の関東編です。
愛宕神社(東京都)
所在地: 東京都港区愛宕一丁目五番三号
愛宕神社は火産霊命(ほむすびのみこと)を主祭神として祀っている、火伏せに霊験のある神社です。徳川家康の命令で創られたとされています。
この神社があるのは、東京23区の中で最も標高が高い愛宕山の山頂です。
神社に入る参道には角度のある石段が86段敷き詰められており、この石段は「出世の石段」と言われています。
日枝神社(東京都)
所在地: 東京都千代田区永田町2丁目10−5
日枝神社は地主神として有名な大山咋神(おおやまくいくのかみ)を祀っている神社です。地主神ということで、地に足をつける、根を張るというご利益があるとされています。
定職につきたいという方はもちろんのこと、これ以上ない出世をしたい人にもおすすめの神社です。
また、猿を神様の使いだとしていたため、神門と拝殿前に猿の銅像がいてあります。猿は(えん)と読むこともできるため縁結びの神社としても人気が高いです。
香取神宮(千葉県)
所在地:千葉県香取市香取1697-1
武術の神様経津主大神(ふつぬしのおおかみ)を祀り、勝運・交通・災難除けなどに効果がある神社です。東国三社のうちの一社となっています。
武術の神様ということもあって困難な道でも真っ直ぐ進むパワーがもらえると言われています。仕事運が上がること間違い無しです。どうしても勝ちたいプレゼンがある時などに訪れると良いかもしれません。
近くには大きな利根川も流れているので穏やかな気持ちで参拝できますよ。
日光東照宮(栃木県)
所在地:栃木県日光市山内2301
日光東照宮は、徳川家康を神として祀っている神社です。世界遺産でもあるこの神社は一人の成功ではなく、みんなで一緒に成功したい人におすすめです。
仕事での人間関係や仕事運に効果があると言われています。
ちなみに私が訪れた神社は一番最初の愛宕神社です。この神社は本当に仕事運が上がります。とにかく一度行ってみてください!
仕事運アップで有名な神社(関西編)
続いて、仕事運アップで有名な神社、関西編です。
大神神社(奈良県)
所在地:奈良県桜井市大字三輪1422
大神神社は石上神宮と並ぶ日本最古の神社とされています。大神神社がある三輪山を神として祀っています。山を祀っているって珍しいですよね。
昔、三輪山には一般人が入ることができなかったらしいです。そして、開運や金運アップで知られる白蛇が多く生息していたそうです。
このことから、大神神社は仕事運はもちろんの事、健康運、金運までご利益があると言われています。ただし、大神神社参拝にはいくつかルールがあるので、注意してください(ググってから行きましょう)。
熊野本宮神社(和歌山県)
所在地: 和歌山県田辺市本宮町本宮1110
熊野本宮神社はスサノオノミコトを祀っている神社です。
古事記によるとスサノオノミコトは神様の世界で暴れまわっていたそうです。当然捕まり、罰として神様の世界から下界へと落とされます。すると、別人のように人が変わったそうです。
このことから、熊野本宮神社には大願成就のパワーや自身の成長を促すパワーがあるとされています。
もちろんこれは仕事運にもつながるものです。ぜひ行ってみたい神社です。
竹生島(滋賀県)
所在地: 滋賀県長浜市早崎町
竹生島は琵琶湖に浮いている島で、祀られている神様が弁天財です。弁天財というのはお金の神様として有名です。
周りが琵琶湖に囲まれているので、とても澄んだ空気をしています。より神聖な雰囲気を楽しめると人気の神社です。
竜神拝所があり、願いを書いた小さな焼き物を湖に向かって投げ、鳥居をくぐると願いが叶うといわれています。
ここで仕事に関する願いを書くことで、仕事運がぐんぐん上がります。
琵琶湖周りの観光と合わせて行ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回紹介した仕事運のご利益がある神社はどれも有名な神社です。数え切れない方が参拝し、数え切れない方がその効果を体感してきました。
神様なんて信じない、パワースポットなんて信じない、と言う方も馬鹿馬鹿しいと思いながらも一度行ってみてください。
そんな方でも神様は見捨てません。実際私も信じていませんでしたが、参拝したことで、見事、出世することに成功しました。
仕事運を神様の力で上げて、これまで以上に捗る社会人生活を送って行きましょう。