こんにちは、あわもりです。
もうすぐ母の日ですね。実家の母へのプレゼント、実店舗へ探しに行っても良いのですが、なかなか人混みの中、プレゼントを選ぶのも億劫なので、今年はネットショップでさくっと探してみました。良い世の中になりましたね。
結論としては「伊豆河童の富士湧水の手造りあんみつ」を贈ることにしたのですが、他にも色々と素敵な贈り物がいっぱいありましたので、まだ母の日のプレゼントを迷い中の方向けに、私が気になったものを幾つか紹介して行きたいと思います。
母の日に鰻を贈ろう
そんなワケで早速リサーチです。
世の皆様は母の日に一体何を贈っているのでしょうか。定番はカーネーションだと思いますが、花より団子のお母様方も多いと思いますので、まずはTwitterで動向調査です。
母の日には鰻屋にでも連れて行くかの
— かぷたろー@ドラガリ (@Capri_taro_Drgl) April 29, 2019
もうすぐ母の日だから今日、お母さんになか勝のうなぎをご馳走した🤤まじでまじでまじでここのうなぎは美味しいのです!!!
庶民には高すぎランチなのでめったに来れないけど、お母さん一口たべて「ふぁあぁしあわせ…」って至福の顔してた💕よかった! pic.twitter.com/A6qzStBhuf— A S A M I (@fancycatsami) April 26, 2019
ああ、確かに母の日に鰻を贈られたら嬉しいでしょうね。”「ふぁあぁしあわせ…」って至福の顔”だなんて最高の親孝行ですよね。母の日に鰻は良いかも知れません。
[母の日 プレゼント ギフト]国産特大うなぎ長焼き・本格肝吸いのセット
5,000円しないくらいで楽天市場で鰻を探してみたのですが、上記なら良さそうですね。
中国産の鰻や鰻もどきが蔓延している中、国産で肝吸いも付いているのが良いですね。
母の日にいちご大福を贈ろう
続けてリサーチです。以下、昨年の母の日近辺のツイートをリサーチしてみました。
母の日💕✨
昨日の夜、サプライズ🎉
夕食後、高一の息子がゴソゴソと冷蔵庫から出してきた😳
母の日いちご大福🍓🍓🍓
✨感激❤⃛∩(´∀`❤)∩ワァイ♪#うちのぴの#トイプードル pic.twitter.com/B57Jmi7WU0
— ぴの (@Pinopinopino828) May 12, 2018
母の日
って思ってないだろう…けど、娘が買ってくれたいちご大福🍓
食べた~(*´∇`*)
甘い pic.twitter.com/dJReZ9p2z2— こまるGX (@komaruGX) May 13, 2018
いちご大福!実は自分はいちご大福が大好きなのです。母の日を名目にして自分のために購入したいくらいですね。
母の日 ギフト 生クリームいちご大福 7個入 プリザーブドフラワー付
生クリームいちご大福・・・めっちゃ美味しそうです!これなら4,000円しないでお手軽ですし、プリザーブドフラワーも付いてくるので母の日にピッタリですね。
今なら15%~20%ポイントバックされるのもめっちゃお得だと思います。paypay並の大盤振る舞いですね!
母の日に餡蜜(あんみつ)を贈ろう
冒頭でネタバレしてしまいましたが、自分は悩んだ挙句に餡蜜を贈ることにしました!
母の日なので“母の日あんみつ” pic.twitter.com/HRGTpWQ5Fp
— 春日鶴愛 (@kasuga_thuruai) May 13, 2018
母の日なので、
義母にお花と和菓子を買いに行って来ました。
ついでに自分にもあんみつを買って
おやつタイムです☺️ pic.twitter.com/A80SdeIQ64— harumi (@hrmtkhs_haru) May 13, 2018
ちょうど次第に暑くなって来る時期ですので、餡蜜が美味しい季節ですよね!
「伊豆河童」の あんみつ 送料込み 8個セット
こちらも楽天市場で、3,000円ちょっとで買える手頃な母の日用の餡蜜がありましたので、最終的にはこれにしました!
ちょうど新茶の季節でもありますので、こういった和菓子に新茶を付けて贈ったら喜んで貰えそうですよね。
5月第2日曜日は母の日
そんなワケで、鰻、いちご大福、餡蜜、と散々迷った結果、餡蜜を贈ることにしたあわもりでした。
他にも実は色々と迷いました。カステラも良いな、クラフトビールも良いな、お茶漬けも良いな、等々・・・
しかしながら、こうやって母の喜ぶ顔を想像しながら贈り物を選んでいる、その姿そのものが実は一番の親孝行なのかも知れませんね。
もうすぐ母の日です。贈り物選びがまだの方はこの機会に如何でしょうか。
ではでは、ここまでお読み頂きまして、ありがとうございました!