こんにちは!
早速ですが、今この記事をお読みいただいている方は、おそらく「ドラクエ35周年 いつ?」や「ドラクエ35周年 イベント」といったキーワードで検索し、お越しくださった方が多いと思います。
・ドラクエ35周年はいつなのか、日付を知りたい!
・ドラクエ35周年の記念イベントはあるのだろうか?
・ドラクエ35周年の記念グッズが欲しい!
そんな風に思って検索頂いたものと思います。
つきましては、本日は「ドラクエ35周年はいつ?イベントやグッズもご紹介!」と題しまして、ドラクエ35周年がいつなのか&関連イベントやグッズについて解説してまいりたいと思います。
目次
ドラクエ35周年はいつ?
記念すべき初代ドラゴンクエスト、ドラクエ1が発売されたのは、1986年の5月27日になります。
つまり35周年はいつかというと、1986に35を足した、2021年5月27日が、ドラクエ生誕35周年の記念日になります!
参考までに、ドラクエ1が発売された1986年に、世の中でどんな出来事があったかを簡単に調べてみました。
・スペースシャトルのチャレンジャー号爆発事故
・チェルノブイリ原子力発電所で大規模な爆発事故発生
・ハレー彗星が76年ぶりに大接近
・レンズ付きフィルムカメラ「写ルンです」発売
こんな世の中のニュースを見ただけでも、相当な年月の経過、改めてドラクエ35周年というドラクエの歴史の重みをひしひしと感じますね!
余談ですが、先日ローソンへ行ったら「からあげクン生誕35周年」というポスター(横断幕?)が掲示されていました!
なんと「からあげクン」と「ドラゴンクエスト」は同級生なんですね!(笑)
ドラクエ35周年の記念イベントは開催される?
xx周年といえば気になるのは記念イベントが開催されるかどうかですよね!
ドラクエ30周年の際には、USJにドラクエのアトラクションが登場したり、竜王をモチーフにしたドラクエの脱出ゲームが開催されたりしました。
ドラクエの35周年を記念して、今回も何か大規模なイベントを開催するのでしょうか?
私も気になって調べてみました。
ドラクエアイランド
ドラクエ35周年の一番の目玉は何といっても「ドラクエアイランド」ではないでしょうか。
ドラクエの生みの親、堀井雄二氏の故郷、淡路島洲本市はドラクエの聖地として有名になりつつありますが、その淡路島に「ドラクエアイランド」と称するテーマパーク(アトラクション)が誕生する予定です。
三鷹にある「ジブリの森」や豊島園の跡地に建設予定の「ハリーポッター」のテーマパークのようなものでしょうか?
詳細はまだ公表されていないため、最新情報は公式サイトを随時チェックしていただければと
思いますが、副題が「大魔王ゾーマとはじまりの島」と付けられているので、壮大な冒険が楽しめそうですね。
さすがに5月27日には間に合わないと思いますが、35周年の今年中には開催されるものと思いますので、今年は多くのドラクエファンが淡路島へ足を運ぶことになりそうですね!
ドラクエの日 35周年前夜祭 ギガ感謝
他にもドラクエ35周年の5月27日の前日、5月26日には「星ドラ」こと星のドラゴンクエストの公式生放送が配信されることが決まっています。
ダイの大冒険のゲームが発売されることも決まっていますし、もしかしたら「ドラクエ12」の情報なども、生放送の中でポロリがあるかも知れませんよね。
ドラクエ35周年の記念グッズは発売される?
イベントの次に気になるのは、ドラクエ35周年を記念したグッズは何か発売されるのだろうか?という点だと思います。
ドラクエファンなら記念グッズはぜひともゲットしておきたいですもんね。
ドラゴンクエスト35周年 ジグソーパズル
ドラクエ35周年を記念したジグソーパズルが発売されます。
ドラクエ1から11まで、歴代の主人公が一堂に会した格好良いデザインのパズルです。
発売は「2021年6月頃」を予定しているようなので、ドラクエ35周年よりは若干遅れての発売になるようですが、こういった記念グッズは今しか手に入らなかったりしますので、忘れずにチェックしておきたいですよね。
ドラゴンクエスト35周年 ロトの剣
ドラクエ35周年を記念して伝説の剣としてお馴染みの「ロトの剣」が発売されるようです。
先ほどのジグソーパズルと違って、大の大人がこれを店頭で買うのはなかなか敷居が高いですが、今の時代ならネット通販で気兼ねなく買えますよね。
つくづく良い時代になったなぁ、と思います。
ドラクエ風に言うならば、
*「べんりな よのなかに なったものよのう。」
ってな所でしょうか・・・(笑)
あとがき:ドラクエ35周年はいつ?イベントやグッズもご紹介!
先日ローソンへ行ったら
「からあげクン生誕35周年」
というPOPが掲示してありました。ということは、
ドラクエと同級生なんですね!ちなみに以下も同級生らしいです。
・ゼルダの伝説
・メトロイド
・天空の城ラピュタ歴史を感じます!
これからは「からあげサン」と
呼ばないとですね・・・w— あわもり@ゲーム音楽ピアノ演奏 (@Awamori_dqx) May 7, 2021
そんなワケで本日は「ドラクエ35周年はいつ?イベントやグッズもご紹介!」と題しまして、ドラクエ35周年の具体的な日付や、ドラクエ35周年を記念したイベントやグッズについて、ご紹介をしてまいりました。
個人的には、まもなく35周年の5月27日を迎えるにもかかわらず、いまいち情報が公開されていないな、とも感じています。
おそらくピンポイントで5月27日に何かをリリースするのではなく、今年いっぱいかけて、色々なものが発売されたり、情報公開されたりするのでしょうね。
また続報がありましたら、随時ご紹介していきたいと思います。